【collection humi hosokawa】 スタッフ・アシスタント募集について

春を目前に、あたたかい日差しを浴びる今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は「スタッフ募集」に関してお知らせさせていただければと思います。
はじめに
collection humi hosokawaは、ロケ弁屋を提供する中でお客様へ「心躍る体験」をサービスとしています。「ただ箱に詰まった食事ではない」それが食べる人にとって何かしらの刺激となる。時には、ギフトとして、またある時には情報を得る手段として・・・お弁当にエンターテインメントを添えていろんなコンセプトを立て、お弁当でおもてなす可能性を提唱し続けます。
募集について
今回は午前中をメインに働きたい方と、より深く業務に携わりいただき経験とスキルを活かして働きたい方と携わり方を2つに分けて募集させていただきます。
1)
業務内容
■ロケ弁の製作時における仕込み簡単な調理・備品発注・片付け作業
■SURPRICEの運営またはSURPRICEが運営するオフィスカフェ業務
勤務地
主に代官山 (表参道)※移転の可能性あり
勤務時間
9:00 – 14:00 (日程によって時間変動あり)
時給
1100円〜
雇用形態
アルバイト
ある日の1日
9:00- お弁当の盛り付け
11:00- 包装
11:30- 片付け
12:00- 翌日の仕込み/テイクアウトの注文対応
13:00- 清掃・備品確認発注
14:00- 終了
2)
業務内容
□ロケ弁の製作時における主な仕込み調理・備品管理発注
□撮影時におけるアシスタント業務
報酬
経歴とスキルを考慮し、相談の上設定(稼働量で変動あり)
雇用形態
業務委託 (働き方は応相談)
【ある日の1日】
8:00- お弁当の盛り付け
10:30- 翌日仕込み
11:30- 買い物・撮影準備
12:00- WEB連載撮影
14:00- 動画撮影準備
15:00- 撮影
18:00-片付け 終了
office humi hosokawaの今後の活動
ロケ弁屋としてスタートしたcollection humihosokawaは今年で7周年を迎えます。美味しいを大前提に、お弁当の在り方や機能性について追求してきました。パッケージに特化し、人が人をおもてなすためのコンセプトを探求し続ける姿勢は今後も変わりません。今年からは「サスティナビリティ」について向学心をもって取り組みたいと思います。脱炭素社会を目指す現代で生きるものとして会社として、新しい時代・新しい文化に提案できることを積極的に学んでいきたいと思います。まだまだ微力なチームでも、学ぶ姿勢で小さな貢献からはじめていきたい。いつだって、青コーナーに立ち続け、気持ちいこと、うれしいこと、そして楽しいことを美味しい食事を通して挑戦していきたいです。
最後に・・
これから先10年、この社会にどのような貢献ができるか、そして自身が目指す海外への熱視線も含め、より丁寧なモノづくりとこの業界に新しい風を吹かせられるよう研究し続けていきたいと思います。フードデザイン・飲食を愛する方からのご応募お待ちしております。
応募方法
お問い合わせフォームへ、自身のinstagramのアカウントを記載の上、スタッフ募集についての問い合わせとご記入ください。48時間以内にご返信いたします。また最初の面談は、オンラインでさせていただきます。
humi hosokawa