お知らせ

昼食ジャケ買い!?必読の漫画弁当

humi hosokawa

あの子と出かけたランチは楽しい、手軽に名店の味をデリバリーできるようになったことも嬉しい。食の可能性が広がり続ける昨今で、お弁当に花を添え、星座ごとに変わる星占い付きの星替り弁当から、今回6月から新たにcollection humi hosokawaから販売しているお弁当シリーズは、ジャケ買いさん続出の4コマ漫画付きの漫画弁当!

あの人気漫画歯のマンガさんや、今注目のイラストレーターのヨシダナツミさんやサンレモさんをお迎えし、4コマのお話を添えてランチタイムの新しい様式をご提案。

今日は、8月からスタートしたサンレモさんの漫画弁当をご紹介します。

 

 

ニューレトロに釘付け!イラストに心躍り、マンガに心潤す。

 懐かしくて、どこか新しい。そんなニューレトロは私たちを釘付けにするときめきを持つ。ギフトとしてのおもてなしランチはもちろん、漫画弁当では「1人でも退屈しないランチタイム」がコンセプト。ソーシャルディスタンスを必要とする新しい生活様式の中でも、何かそのランチタイムがかけがえのない時間になれば嬉しい。今回サンレモさんのお弁当のストーリーは、どこか自分自身にも考えさせられるような現代社会の悩みと決断、自身の価値観の大切さに対するメッセージ性など、サンレモさんの描く女の子の瞳の奥を映し出した内容に・・・。

 

2種類のお弁当、それぞれのストーリー。

 

 お肉とお魚2種類のお弁当と、それぞれのストーリー。季節の食材はもちろん、野菜がしっかり取れる献立でご用意。素材の味を生かした野菜は、組み合わせて食べることで新たな味の発見が・・・

 

 

 (魚):グリルするサーモンのオーロラソース。
大ぶりのサーモンにオーロラソースをかけてグリル。サーモンをくずしながら、いろんな付け合わせ野菜と味の変化を楽しんで。

 

 (肉):それはしっとり、豚のプロヴァンス風。
豚の旨味をまとったトマトソースは肉でも野菜でもソースとして。付け合わせの黒キャベツのマスタード炒めと相性◎

 

 

 

裏面の漫画は先に読む?食べながら読む?

 

 食べ始めに読んだストーリーは、食べ終わりにはまた新しい角度から味がするかもしれない。のしの裏側には、サンレモさんのインスタグラムも掲載。漫画以外の可愛いイラストたちに出会えるのでチェックは必須!?

毎月いろんなイラストと漫画をお弁当と共に、次回のご紹介するメニューとクリエイターも乞うご期待。

humi

ABOUT ME
細川芙美|Humi Hosokawa
細川芙美|Humi Hosokawa
フードデザイナー
商品開発、専門学校講師、雑誌連載など食にまつわるフィールドで多岐にわたって活動。古き良き伝統と次世代への進化を常に追求している。著書に「#ひとりじめ飯」
記事URLをコピーしました